旨いんだな、これが、、、
旨いんだな、これが!というショーケンのコマーシャルを思い出す。 タイはビールが、旨い、安い、しかーーーーーし、 販売時間が決まっている。夕方5時以降でなければ販売しない。店でもテープが貼られる。 買えません。これはー宗教…
旨いんだな、これが!というショーケンのコマーシャルを思い出す。 タイはビールが、旨い、安い、しかーーーーーし、 販売時間が決まっている。夕方5時以降でなければ販売しない。店でもテープが貼られる。 買えません。これはー宗教…
バンコクの街中、アパートに戻って来た。 昼間は40度超えているから早々は出歩けない。 窓から見えるビル工事現場もかなり出来上がって来た。 バンコクという街でなんとなくトムウエイツさんを聴いている。 ダウンタウントレインに…
9年前と音楽を事情は日本以上に変化している。 コピー天国で映像は山ほど安い値段で手に入り、 DVdの店が溢れていたが今はb rayの店があるくらいで、ほとんど消えた。 mp3で聞いているのでCDも消えた。タワーレコードも…
タイはご承知のとおり、マッサージ天国。 美容に、ダイエットに、健康に、価格も日本の半額以下。 なのでー時間が許せば、ほぼ毎日お世話になります。 街のいたるところにマッサージコーナーがあるので迷いますが、 過去の経験から私…
私のタイの音楽仲間であり、バンコクでは知らない人はいない、そうです。 あの国民的ギタリスト、伝説のミュージシャン、タイのジミヘンこと、ディットさんが、スタジオに登場。 ここまでが大変でした。心良く参加の快諾を得たものの、…
海外レコーディングいよいよ折り返し、 ベーシックトラックからオーバーダビング、ここは日本では時間制限があり、いつも慌てていましたが、 今日は六時間、余裕で、アコギ、私があまりに動き回るので人さんが長いシールドに変えてくれ…
さてさてレコーディング再開です。大きめのビースタジオに移動して、新曲とともの三曲歌入れ。 今日はエンジニアが一人増えました。ニンサン。 何せ、今日は六時間、休み休みです。全部で15曲部分のオーバーダブ。 よくもまあとりま…
久々のバンコク、我が家に戻ってきました。祭りに向けて我々バンドもリハーサルに余念がありません。バンコクのクラプトンことディットさんも弟子のベック君とリハーサル。そしてレコーディング再開に。
タイ、プレーからバンコクに向かう途中、ピッサヌロークに立ち寄り、このツアー皆さんとの最後のランチ、小洒落たレストランと、そこにはやはり、ガーデンステージが、しかもマイクが二本、これは音楽の神様が歌いなさいと。司会者から司…
旅から旅へ、北部プレー地区、し ばらく日本語を話してないし聞いてない、日本人にも会わない。 この辺は高級別荘地が多数。タイ人の避暑地。 連日のタイ料理は日本のそれとは違い、まいう。 この数日観光はお寺回りです。さすがわ仏…
ハローマイジェラシー
タイ北部、ナーン県のナーン川に来ました。 川幅は多摩川位。リヴァーサイドには、パラソル。 子供たちが大騒ぎしてます。そこのバンブー竹の橋が架かる。 気持ち良い風が、やがて突風に変わる。 もうすぐ豪雨の合図。 風に乗りワタ…
タイ最北端🇹🇭ナーン県に来ました。 とにかく走ります。ここまで観光らしい観光はしていませんでした。 とはいえタイの観光といえば、お寺回りです。 今日で四軒目。タイは仏教國なので寺を大切にします。 今日は黄金の大きな亀、寝…
タイに来て早、一週間。北部プレー県にやって来ました。ラオスに近い避暑地です。 軽井沢みたいです。何が良いって日本人がいない、会わない、日本語が聞こえない。 つまり、外人気分。 朝から軽くお粥、おてらでのんび…
コップンカー YOKOです! バンコクから北へ400km 昨日は、プレー県で1泊 グルメな妹アメちゃんは、いく先々で話題のグルメな店にて食レポ! と言うわけで、昨日食べたものです。 まずは、バンコクにて私の大好物 「カノ…
タイスゥイ-ツ 第2弾! サワディ-カ- YOKOです! 今日は、パポンヨーテンのセントラルプラザにサンダルを買いに行きました。 セントラルプラザは、有名ブランドやナショナルチェーンが沢山入っている、ちょっと高級なデパー…
さて、本日から恒例の珍道中、バンコクの兄弟とともに向かうは彼の地ナーン県。車で12🚘時間かかります。バンコクを8時半に出発。アユタヤで海老市場へここで豪快に海老ざんまい。焼き海老、フリッター、トムヤンクン、などなど朝から…
今日もレコーディングです。エンジニアは、ギターくん🎸。。。 ベーシックトラック6曲をハイペースで録音。 教訓その二タイでは🇹🇭休憩とりながら、すろーぺースで、教訓その三ミスしても笑顔でマイペンライ。 無理せずここまで12…
バンコク滞在も早、五日目。 既に我々ナシゴレンはこちらのサイクルに慣れ体調も万全。。 なにせ、五時半起床、9時寝る。暑い時間は出歩かない。 今回も観光目的はないので、買い物も日用品ばかり、夜の出歩きもなし、それでも楽しい…
コンソールで新曲のデモを聴いていた。 ああ、ここは日本じゃないんだなぁと実感する。 今日のラスト、たそがれカフェのヨーコさんのボーカル録音で無事初日終わり。 ケニーさんからのアドバイスで、決して日本の常識で考えないこと。…
レコーディングスタジオではエンジニアのギターくんが出迎えてくれた。バンコクでも、錚々たるミュージシャン、バンドの利用する。 日本からは珍しいのだろう。海外レコーディングの先駆者ケニー井上さんから、いただいたアドバイスで、…
連日の凄まじい猛暑、タイは本日は首相選挙、なのでお休み。昨晩はとんだ闖入者に大騒ぎ。ヨーコさんが好きなスゥイーツから虫が大発生。さすがわアジア慣れしてます、微動打にせず、洗って食べてました。 さて、スタジオレコーディング…
タイスゥイ-ツ サワディ-カ- YOKOです! タイです! アジアの国では、すぐにフルーツをkg単位で買い込み昼も夜も食べている私。 初日から早速市場に物色! 部屋に何がなくても、フルーツ! & スゥイーツ! こ…
不思議なことに、既に暑さも馴染む。しかし、アパートには冷蔵庫がない。。シーツもタオルも何もかも、なんでリースしました。懐かしい音楽仲間、イーサン音楽の師匠、ディットさんと、再会。夕方セッション。お約束の断髪式を終えました…
タイの朝は早い、ナシゴレンの朝は早い、なぜか。。。エアコンが壊れた。昨夜、発覚さすがわサービスアパート、何が起こるかわからない。。熱帯夜を送風の気休めエアコンで過ごす。そして朝、シャワーがお湯が出ない、、、泣き。。さすが…
明日出発だ! こんにちは、YOKOです。 いよいよ明日出発 あっという間に明日出発となりました。 1ヶ月間、我が家の留守番は強靭な弟が来て留守番をしてくれることになりました。 頼りになるのは、いつも妹と弟ちゃん♪ 姉がダ…
間違えたら怖い受け取り場所 こんにちは、YOKOです。 いよいよ明後日出発となりました! 今日まで色々出発までに私が準備して来たことを書き連ねて来ましたが、海外ではWifiがないと全て水の泡なわけで‥このブログも現地更新…