青の時間 浜田省吾
一年振り前回は有明アリーナでした。70年代から80年代の選曲今回は80年代後半から90年代という思い出深いセットリスト、やはり今までで一番いいと思わせる歌たちをその時代の自分の生活や人生と照らし合わせ、なつかしくもあり、…
一年振り前回は有明アリーナでした。70年代から80年代の選曲今回は80年代後半から90年代という思い出深いセットリスト、やはり今までで一番いいと思わせる歌たちをその時代の自分の生活や人生と照らし合わせ、なつかしくもあり、…
マイペンライ250回記念「浅草フォークジャンボリー」 1・春夏秋冬(オリジナル・泉谷しげる) 2・切手のない贈りもの(財津和夫) 3・白い色は恋人の色(Betty&cris) 4・妹(かぐや姫) 5・ふれあい(中…
予期せぬことが起こるものです。予定通り配信のはずの250回が・・・・アクシデントで配信されない。渋谷から帰宅して原因究明、無事に再度配信されたのを確認したのが夜中の二時・・・いやはやなんとか無事にできました。楽しみに待っ…
黄金週間の中日、5月5日 上野東宝で浜田省吾を観た。 素晴らしい映画だった。まだ、上映中なので内容は触れませんが、見応えのある。単なるライブフィルムじゃない、記録じゃない、これは1988年の夏、浜名湖渚園に五万人を超える…