春休み、横浜散歩。いやあ歩いた歩いた、ー京急四駅分は歩いた。ビールが美味い。行きたかった場所にも行けて、驚きの発見もあり、詳しくは明日のスタジオ収録にて話すとして、、、
![](https://atlasrecords.tokyo/wp-content/uploads/2021/04/98F5596E-852E-4A3D-9138-6AFB0086CACC-1024x768.jpeg)
大岡川の桜も見納めです。いつきてもいい感じの静かな場所です。小さな映画館も健在でした。
![](https://atlasrecords.tokyo/wp-content/uploads/2021/04/CD75022E-1C95-4B3C-8F7F-990E14D98A35-1024x768.jpeg)
以前仕事で近くに行き、そのまま吸い込まれた商店街、横浜橋はアジアでした。その先まで行ってしまった、ーここらはやばいねえ。
![](https://atlasrecords.tokyo/wp-content/uploads/2021/04/9D38A78E-DAC0-4C47-AC87-9A27FB8B0498-1024x768.jpeg)
伊勢佐木町は、いつきてもホットするなあ、ここから馬車道まで歩き今日のゴールは、ー赤黒やでした。
まさにブルースロックな街を歩く、ここはランドマークでも赤レンガでも元町でもない、やばい匂いのするディープな横浜。放送ではそんな風景をブルースロックに乗り回想します。お楽しみに
![](https://atlasrecords.tokyo/wp-content/uploads/2021/04/77966239-EEB6-4666-BE26-32A59734E989-768x1024.jpeg)
俺はやはりエディバンさんになりたかったんだな