ナイアガラで恋をして

Say-Go!ラジオ【ナシゴレンNOAHのマイペンライ】
旧浜離宮

今日は本当に寒い東京でした。春はもうすぐ何でしょうが・・・まだまだ旅は続いています。

さて、明日の番組は第259回「Bob Dylan・なもなき者」です。もう一つのテーマは初めて聞くDYLANです。初心者でも楽しめる内容と選曲になりました、そしてこれを機にDylanの音楽に触れたり上映中の映画をみたりするのもいいかもです。

明日3月20日いつもの時間22時に配信予定です。お楽しみに

 

今週のリクエスト募集は「ナイアガラ祭り・レーベル50周年記念」です。大瀧詠一氏のナイアガラレーベル50周年を記念し恒例のナイアガラ祭りの今年のテーマはとして「1975年MOONから1978年カレンダー」まで

つまりはLONG VACATIONの前までというかなり偏った特集です。

「Niagara MOON」「GOGO Niagara」「Debut」「Fall Stars」「多羅尾伴内楽団」「Niagara Calender」はたまた「Lets Ondo Again」「シリアポール」「布谷文夫」「伊藤銀次」などなど

今からワクワクしています。まさにロンバケ前夜という特集です。

締め切りは明日、3月20日です。配信は4月3日の予定です。楽しいリクエストお待ちしております。

 

リクエスト参考までにプレイリスト

今後の番組の予定です。変更もあります

3・20(明日)#259回 Bob Dylan特集(名もなき者)

3・27#260回 ジャパンオルタナロック特集・リクエストありがとう

4・3 ナイアガラ祭り レーベル50周年記念・大瀧詠一特集・リクエスト締め切り3・20です。

4・10 佐野元春45周年記念ラジオVol,3(Moto Joint)・リクエスト締め切り3・27です。

4・17 元祖Rock&Soul Queen/Tina Turner特集 Private Dancer 40周年記念

4・24 ほぼ、HBD Noah(予定)テーマ「旅・Traveling」

以上、4月も頑張ります。

 

ここで番組をいつも応援してくれているリスナーの皆様へ嬉しいお知らせです。

3月未明「HAYABUSA JET」氏より、番組とリスナー宛にコメントメッセージがスタジオへ届きました!

いまだに信じられませんが事実です。その内容の素晴らしさに何度も聞きながら(涙)

H氏マネージャーより番組ディレクターYOKO宛に正式にON AIRの許可をいただきましたのでここに公表いたします。

4月10日特集の番組内でノーカットで放送いたします。お楽しみに!

これもひとえにいつも番組を聴き続け応援してくれているリスナー一人一人の思いが伝わった結果と感じます。

改めて番組を応援してくれている皆様に感謝いたします。どうもありがとうございます。

これからも地道に努力して参ります。まずは明日の番組をお楽しみに

 

 

リクエスト&メッセージ